油圧シリンダー,ポンプ,機器,モーター,ユニット,回路,バルブ,配管等

 

ポート/ベント口/通気口/空気抜き



油圧及び空気圧用語において、”(1)基本用語”の分類の中で、”(f)管路”に分類されている用語のうち、『ポート』、『ベント口』、『通気口』、『空気抜き』のJIS規格における定義その他について。

油圧及び空気圧機器、或いは油圧及び空気圧システムに関して一般に用いられる主な用語として、油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)において、”(1)基本用語”の分類の中で、”(f)管路”に分類されている油圧及び空気圧用語には、以下の、『ポート』、『ベント口』、『通気口』、『空気抜き』などの用語が定義されています。

油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)
⇒【(1)基本用語 > (f)管路 】


分類: 油圧及び空気圧用語 > (1)基本用語 > (f)管路

番号: 1609

用語: ポート

定義:
作動流体
(※1)の通路(※2)の開口部。

対応英語(参考):
port


分類: 油圧及び空気圧用語 > (1)基本用語 > (f)管路

番号: 1610

用語: ベント口

定義:
流体を外部に排出するための小さい穴。

対応英語(参考):
vent-port


分類: 油圧及び空気圧用語 > (1)基本用語 > (f)管路

番号: 1611

用語: 通気口

定義:
大気に開放している口。

対応英語(参考):
breather,
bleeder


分類: 油圧及び空気圧用語 > (1)基本用語 > (f)管路

番号: 1612

用語: 空気抜き

定義:
油圧回路中に閉じ込められた空気を除くための針弁又は細管など。

対応英語(参考):
air-bleeder


(※1)
作動流体とは、伝動の媒体となる流体のことです。

(※2)
通路とは、構成部品の内部をつき抜けるか、又はその内部になる機械加工若しくは鋳抜きの流体を導く連絡路のことです。