油圧シリンダー,ポンプ,機器,モーター,ユニット,回路,バルブ,配管等

 

逆止め弁,チェック弁/パイロット操作逆止め弁/シャトル弁



油圧及び空気圧用語において、”(3)エネルギー制御に関する用語”の分類の中で、”(f)方向制御弁”に分類されている用語のうち、『逆止め弁,チェック弁』、『パイロット操作逆止め弁』、『シャトル弁』のJIS規格における定義その他について。

油圧及び空気圧機器、或いは油圧及び空気圧システムに関して一般に用いられる主な用語として、油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)において、”(3)エネルギー制御に関する用語”の分類の中で、”(f)方向制御弁”に分類されている油圧及び空気圧用語には、以下の、『逆止め弁,チェック弁』、『パイロット操作逆止め弁』、『シャトル弁』などの用語が定義されています。

油圧及び空気圧用語(JIS B 0142)
⇒【(3)エネルギー制御に関する用語 > (f)方向制御弁 】


分類: 油圧及び空気圧用語 > (3)エネルギー制御に関する用語 > (f)方向制御弁

番号: 3604

用語: 逆止め弁,チェック弁(※1)

定義:
一方向だけに流体の流れを許し、反対方向には流れを阻止するバルブ。

対応英語(参考):
check valve,
non-return valve


分類: 油圧及び空気圧用語 > (3)エネルギー制御に関する用語 > (f)方向制御弁

番号: 3605

用語: パイロット操作逆止め弁

定義:
パイロット圧
(※2)によってバルブの開閉が操作される逆止め弁。

対応英語(参考):
pilot controlled check valve


分類: 油圧及び空気圧用語 > (3)エネルギー制御に関する用語 > (f)方向制御弁

番号: 3606

用語: シャトル弁

定義:
二つの入口と一つの共通の出口をもち、出口は、入口圧力の作用によって入口のいずれか一方に自動的に接続されるバルブ。
備考:
高圧側の入口が出口に接続させるものと、低圧側の入口が出口に接続されるものとの、2種類がある。

対応英語(参考):
shuttle valve


(※1)
逆止め弁は、慣用的には”逆止弁”とも言われます。
また逆止め弁の種類には、以下などがあります。

【リフト逆止め弁:lift check valve】
弁体が弁箱又はふたに設けたガイドによって、弁座に対し垂直に作動する逆止め弁。
慣用語:リフト逆止弁

【スイング逆止め弁:swing check valve】
弁体がピンを支点とするアームによって弧状運動を行い、流体の逆流によって弁座面に垂直に圧着する逆止め弁。
流体の流れはほとんど直線的である。
慣用語:スイング逆止弁

【ボール逆止め弁:ball check valve】
弁体が球状のリフト逆止め弁。
慣用語:ボール逆止弁

【ねじ締め逆止め弁:screw-dowon stop check valve】
止め弁と逆止め弁の機能を兼ね備えたバルブ。
慣用語:ねじ締め逆止弁

【バタフライ逆止め弁:butterfly check valve】
逆止めバタフライ弁から駆動機構を除いたもので、逆止め弁の機能だけをもったバルブ。
慣用句:バタフライ逆止弁

【デュアルプレート逆止め弁(デュアルプレートウェハー逆止め弁):dual plate (wafer-type) check valve】
半円板状をした2枚の弁体が、ばねと共に1本のヒンジピンによって弁箱に取り付けられた逆止め弁。
慣用句:デュアルプレート逆止弁(デュアルプレートウェハー逆止弁)

【シングルプレート逆止め弁(シングルプレートウェハー逆止め弁):single plate (wafer-type) check valve】
ウェハー形式のスイング逆止め弁。
慣用句:シングルプレート逆止弁(シングルプレートウェハー逆止弁)

【チルチングジスク逆止め弁:tilting disc check valve】
弁体内部に回転軸をもち、弁体自重と流体の逆流によって円すい形の弁座面に圧着する逆止め弁。
慣用句:チルチングジスク逆止弁

【フート弁:foot valve】
吸込管に付けて逆流を防止する立形の逆止め弁。
一般にストレーナを取り付ける。

なお、JIS規格には以下などの逆止め弁があります。

JIS F 7356
船用青銅5Kリフト逆止め弁

JIS F 7371
船用青銅5Kスイング逆止め弁

JIS F 7372
船用鋳鉄5Kスイング逆止め弁

JIS F 7373
船用鋳鉄10Kスイング逆止め弁

(※2)
パイロット圧とは、パイロット管路(パイロット方式で作動させるための作動流体を導く管路)に作用させる圧力のことです。